2022/5/15(日)
大宮薪能
東北新幹線と上越新幹線開通を記念し開催されている大宮薪能の会場である
武蔵一宮氷川神社の景観はとても見事です。
能、狂言などが上演され、訪れた人を楽しませてくれます!
是非この機会に訪れてみてはいかがでしょうか☆彡
2022/4/15(金)
立岩寺のぼたん
立岩寺では、150種のぼたんの花が訪れた人たちの心をつかみます♪
ぼたんまつりが開催されたりと賑わいをみせるので是非足を運んでみませんか?!
桜に負けないぼたんの美しさをご堪能ください♪
2022/3/15(火)
上尾さくらまつり
上尾丸山公園では、例年3月下旬頃から4月上旬頃にかけて綺麗な桜が咲きます!
見頃にあわせて「さくらまつり」が開催されにぎわいをみせます。
綺麗な桜を見ながら散策をしてみませんか★
2022/2/15(火)
あしがくぼの氷柱*。..
厳冬ならではの自然の造形美、氷柱の幻想的な眺めが楽しめる、秩父地方の横瀬町芦ヶ久保で例年1月になると楽しめます✨
夜には氷柱にライトアップが施され、一層の神秘を湛えます。
駅から徒歩10分程度の距離となります。
この機会に幻想的な世界観を楽しんでみませんか?
2022/1/15(土)
銚子口の獅子舞
埼玉県春日部市の「銚子口香取神社」にて、例年1月、7月、10月の年3回、獅子舞が奉納されます。
越谷市の下間久里の獅子舞のから元禄10年(1697年)に伝授され、一人立三頭獅子という形式の勇壮な舞が特徴です。
春日部市の無形民俗文化財にも指定されています。
是非この機会に足を運んでみてください!
2021/12/15(水)
氷川神社・初詣
さいたま市の武蔵一宮・氷川神社では、正月三が日に関東一円より210万人の参拝者が訪れます。
一年間の厄除けや商売繁昌、家内安全のご祈願を受ける人々で境内は賑わいます。
1日には、一年の国家安泰、五穀豊穣、氏子崇敬者の繁栄を祈願する歳旦祭も行われます!
是非新しい年を氷川神社で迎えませんか。
是非足を運んでみてください♪
2021/11/15(月)
見沼自然公園
埼玉県さいたま市緑区にある1994年に開園したとても広い自然あふれる公園です。
広大な芝生広場でピクニックをしたり、園内のとても大きな池では、スイレンの花などの水生植物や水鳥など水辺の生き物を観察したりすることもできます。
池の周りの遊歩道を散歩するのも心地よい気分になれます。
花のトンネルもあり、四季折々の花がその季節によって楽しむこともできます。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2021/10/25(月)
飯能河原公園
埼玉県飯能市にある駅から西武池袋線の飯能駅から徒歩約15分と、アクセスも便利な癒しのスポットです。
入間川が大きく蛇行するところに生じた広い河原にある公園てす。
市街地側から坂道を降りてゆくと、入間川が大きく弧を描いて流れているのが見えてきます。
とても広い河原が横たわり、河岸には木々が茂って緑も豊かで市街地のすぐ近くとは思えないほどの自然が広がります。
河原なので、マイナスイオンもたくさん出ているので、思う存分吸い込めば、リフレッシュができます。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2021/10/18(月)
加治丘陵・唐沢公園
埼玉県入間市にある広大な丘陵地帯の中にある自然豊かな公園です。
秩父多摩国立公園の山間部とも接しているので、多くの野生生物が生息することでも知られています。
丘陵の自然の中を登って行くと、頂上には展望台があり、そこからの景色は圧巻です。
少し、登山気分にはなる公園ですので、婚活パーティーでカップルになられたらお二人で、防寒した服装で行かれてみてはいかがでしょうか。
2021/10/11(月)
狭山丘陵公園
埼玉県所沢市・入間市と、東京都東村山市・東大和市・武蔵村山市・西多摩郡瑞穂町にまたがる東西11キロ、南北4キロにも及ぶ広大な丘陵地帯の中にある公園です。
約70年前に建設された狭山湖や多摩湖沿いを遊歩道も完備されていて、ジョギングするにも最適なコースとなっています。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。